こんにちは、KotoHaです。
春の新生活や気温の変化などで、
なんとなく寝つきが悪い…
そんな日が続いていませんか?
私自身も最近、夜中に目が覚めたり、
朝スッキリ起きられなかったりと
「眠りの質」が気になることがありました。
今日は、そんな、
寝不足気味の方におすすめの香り
『ラベンダー』についてご紹介します。
ラベンダーは古くから
「癒しのハーブ」として親しまれてきました。
その香りにはこんな嬉しい効能があるんです。
• リラックス効果
自律神経を整え、
副交感神経を優位にしてくれるので、
心が落ち着きやすくなります。
• 入眠サポート
眠る前に香ることで、
脳が「休むモード」に入りやすくなり、
自然な眠りへと導いてくれます。
• 筋肉の緊張緩和
心だけでなく、
体のこわばりもほぐしてくれる
効果があるといわれています。
寝る前にラベンダーの精油を使った
アロマを香らせたり、
ラベンダー入りのバスソルトで
入浴するのもおすすめですよ♪
KotoHaでは、
ラベンダーをはじめとした
精油を使用した
アロマオイルマッサージをご提供しています。
心地よい香りと、
やさしい手のぬくもりで、
じんわりと深いリラックス状態へと導きます。
• 香り×タッチで自律神経のバランスを整える
• 筋肉のコリや張りもふんわり緩めていく
• 日頃の疲れやストレスをやさしく解放
眠れない原因が「考えすぎ」や「体の緊張」から来ている方にも、特におすすめです。
施術後には「頭がスッキリした」「呼吸が深くなった」とのお声もいただいています。
寝不足や眠れない時
KotoHaのアロママッサージ試してみて下さい。
コメント